探検
エゥーゴはボールを使ったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/10(木) 21:16:41.85ID:7pTMkSNX0
劇中にはないけど基本金欠だから使ってても不思議じゃないよね
2通常の名無しさんの3倍
2023/08/10(木) 22:08:52.81ID:LQXqwoa00 たしかに
砲をビーム兵器にした機体とかあったらかっこいい
砲をビーム兵器にした機体とかあったらかっこいい
2023/08/11(金) 00:16:48.41ID:t3NvR2AD0
ボールは核反応炉積んでないからビーム砲の類は無理だ
そんな改造するぐらいならGM使った方が早いし
そんな改造するぐらいならGM使った方が早いし
2023/08/11(金) 08:36:53.71ID:oipt1LVY0
Zは基本小競り合いだから出番は少なそうだが
グリプス攻防では引っ張り出してたかも
グリプス攻防では引っ張り出してたかも
2023/08/11(金) 12:37:51.93ID:r3ra3kIj0
Zの時代のビームはカートリッジ採用してる機種もあるから
ボールでの運用もさほど問題なくね
ボールでの運用もさほど問題なくね
2023/08/11(金) 16:55:15.63ID:t3NvR2AD0
あれって本当はメガ粒子が充填してあるだけで火器を動作させるエネルギーは従来通り本体からの供給なんだけど(ハイザックの設定でもそう)
ガンダムMk2のプラモで勝手にMk2のはビームライフル単体で撃てるって書かれて変な事になった
ガンダムMk2のプラモで勝手にMk2のはビームライフル単体で撃てるって書かれて変な事になった
2023/08/11(金) 19:59:25.87ID:zrXIiYWC0
ウォン・リーがハイパービーム砲を装備したジュニアモビルスーツで月面防衛戦したり
カミーユの父がアーガマから逃げるときに整備士を脅したのはビーム溶接機だったりと核融合炉を使わない小型のはある
カミーユの父がアーガマから逃げるときに整備士を脅したのはビーム溶接機だったりと核融合炉を使わない小型のはある
2023/08/11(金) 23:06:21.26ID:t3NvR2AD0
あのハイパービーム砲ってのもよくわからん
多分小型ジェネレータでも搭載してるんだろうけど
あとフランクリンが使ってたのはレーザートーチでビームじゃない
多分小型ジェネレータでも搭載してるんだろうけど
あとフランクリンが使ってたのはレーザートーチでビームじゃない
9通常の名無しさんの3倍
2023/08/12(土) 04:19:30.12ID:IRdaTWjD0 ボールって分かり易い安価兵器の割には登場作品少ないよね
戦国時代のVガン時代辺りは多かったんじゃないかと思う
戦国時代のVガン時代辺りは多かったんじゃないかと思う
2023/08/12(土) 05:41:24.97ID:zYwJWu640
ジムIIがふんだんにあるから必要無いんじゃない?
パイロットも乗りたがらないだろうし
パイロットも乗りたがらないだろうし
2023/08/12(土) 07:32:49.09ID:2nwUfC920
ジムより安いだろうけど、言うほど安価か?
2023/08/12(土) 08:15:42.86ID:6O+v760W0
結構デカいから効率悪いし新造はしてない
2023/08/12(土) 13:45:05.92ID:IHarC5vl0
ドダイに乗せれば大気圏内で可変機ともやれる
2023/08/13(日) 09:34:21.19ID:4PXRVqqf0
ジム2ナンダカンダ足りてたんじゃない
15通常の名無しさんの3倍
2023/08/13(日) 21:50:40.35ID:bKm3Ep6v0 ボールは一年戦争とクロスボーン辺りくらいにしか出てなかったっけ?
2023/08/14(月) 16:37:49.21ID:E6DQBpny0
バナージのトロハチのほうが雑魚オールドタイプシローのボールより強い
2023/08/14(月) 17:43:43.47ID:M0x0KU3t0
18通常の名無しさんの3倍
2023/08/14(月) 19:26:10.85ID:P01PVT6x0 シローボールって一番ボールが強く格好良く演出されてたよね
いくらアイナが正規軍じゃなかったとしても実験機が任されられない程悪い腕じゃないだろうし
昔ファンが想像で作ったり描いたりしてたビームライフルなどを装備したスタイリッシュな高性能ボールに憧れたけど
もうああいうの出てこないのかな
いくらアイナが正規軍じゃなかったとしても実験機が任されられない程悪い腕じゃないだろうし
昔ファンが想像で作ったり描いたりしてたビームライフルなどを装備したスタイリッシュな高性能ボールに憧れたけど
もうああいうの出てこないのかな
2023/08/14(月) 20:00:37.53ID:RduTpCg00
1年戦争からZまで7年あったんだしボールの問題点を改良して運用してても不思議じゃないんだよな
全天モニターとまではいかないまでも
全天モニターとまではいかないまでも
20通常の名無しさんの3倍
2023/08/14(月) 23:08:05.33ID:P01PVT6x0 そうそう
2000年代にネット初めてガンダム好きになってこういうの
(当時はガンダムをボールっぽくしたイラストだったけど)見てたから
そろそろビルダー系とかで出てもおかしくないかなって思う
https://www.oricon.co.jp/news/2154024/full/
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cdc6415d8cc3ac14a815e748e382479e394bcb96
https://originalnews.nico/107942
https://twitter.com/240eukrante/status/1518198828909821955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2000年代にネット初めてガンダム好きになってこういうの
(当時はガンダムをボールっぽくしたイラストだったけど)見てたから
そろそろビルダー系とかで出てもおかしくないかなって思う
https://www.oricon.co.jp/news/2154024/full/
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/cdc6415d8cc3ac14a815e748e382479e394bcb96
https://originalnews.nico/107942
https://twitter.com/240eukrante/status/1518198828909821955
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/08/14(月) 23:20:34.01ID:g8HDf7Nd0
ボール開発するコストがもったいなくね?
特にモビルスーツが不足してるわけでもないし
ジム2のお陰で
特にモビルスーツが不足してるわけでもないし
ジム2のお陰で
2023/08/14(月) 23:43:13.22ID:RnyR4IpI0
不思議って言うか不合理過ぎるわな
23通常の名無しさんの3倍
2023/08/15(火) 05:20:52.06ID:EYueaFZx0 ボールは流石に民間に払い下げじゃないの?
多少改善したって先は無いでしょ
多少改善したって先は無いでしょ
2023/08/15(火) 07:57:09.19ID:uiwIt1nI0
Vの時代ならビームローターで大気圏内も飛べた。
2023/08/15(火) 12:22:03.05ID:wiTfzXwe0
宇宙世紀だと1stに当たる種はイージス、ディン、フリーダム、ジャスティス、三馬鹿は普通に空を飛び回れるしエールストライクも短時間なら飛んで滑空するとそれに近いことができた
技術レベルは種の保が方が上
技術レベルは種の保が方が上
2023/08/15(火) 12:35:49.45ID:1lkyp1cp0
2023/08/15(火) 18:54:58.62ID:8W2u/0rU0
富野原作に133式なんてのが出てきた以上
開発は続いてたと思うほうが面白い
開発は続いてたと思うほうが面白い
28通常の名無しさんの3倍
2023/08/15(火) 22:59:15.61ID:6mlsyf+u0 133式ボールは木星帝国なら分かるけど普通に連邦軍の機体でいきなり出てるもんな
どんな進化してきたんだろか
どんな進化してきたんだろか
2023/08/16(水) 01:36:47.13ID:a8YL1orD0
ギャハ爺「ギャハ爺専用ボール出るぜクスクスwwwwww」
ザク「うるせえ雑魚が」
ドカーン
ギャハ爺「ギャハーーーーーーーーわーやられたーーーーー」
ザク「うるせえ雑魚が」
ドカーン
ギャハ爺「ギャハーーーーーーーーわーやられたーーーーー」
2023/08/16(水) 02:43:55.37ID:xyI4m6gw0
2023/08/16(水) 13:22:46.45ID:RevNvrsI0
32通常の名無しさんの3倍
2023/08/16(水) 15:22:33.95ID:KOhRHdUm0 133の砲ってボールの砲を並べただけってホント?
ホントならかなりの骨董品だけど
ホントならかなりの骨董品だけど
2023/08/16(水) 15:47:25.81ID:CvxUmEYS0
あの時代のボールって令和に第一世代のスマホ使うみたいなかんじ?
2023/08/16(水) 19:34:27.77ID:/MnGVZqw0
平和だし軍縮で金がないしで安価で作れて
そこそこ戦果あげたボールに着目されたのかも
その横でF91を量産してるのから説得力無いが
そこそこ戦果あげたボールに着目されたのかも
その横でF91を量産してるのから説得力無いが
2023/08/16(水) 20:37:58.28ID:Ihkq6IJX0
F91は1部隊分破壊されたら次は無いし
2023/08/16(水) 20:38:42.09ID:ICSscH0b0
フィッシュアイって公式?
37通常の名無しさんの3倍
2023/08/16(水) 22:06:04.82ID:Gb4Sh+g2038通常の名無しさんの3倍
2023/08/17(木) 00:39:41.14ID:gkjJqv0E0 >>37
これなら効率的にポイント増やせそう
これなら効率的にポイント増やせそう
2023/08/18(金) 00:17:43.25ID:NEj6TpC50
>>36
どうみても公式
どうみても公式
2023/08/18(金) 08:35:58.38ID:ZviWUI0O0
133式ボールに限らず長谷川関連の設定は全部無視して欲しいわ
41通常の名無しさんの3倍
2023/08/18(金) 17:01:13.56ID:lO6V78vt0 別に長谷川嫌わなくてもいいじゃない
富野の案の可能性だってあるし
長谷川信者じゃないけどそれだと他のガンダム漫画にも同じ事言えちゃうし
サンボルみたいにパラレルとして色々漫画作品がアニメ化しても良いと思うけどな
動いてるあの作品とか見たくない?
富野の案の可能性だってあるし
長谷川信者じゃないけどそれだと他のガンダム漫画にも同じ事言えちゃうし
サンボルみたいにパラレルとして色々漫画作品がアニメ化しても良いと思うけどな
動いてるあの作品とか見たくない?
2023/08/18(金) 19:48:27.51ID:dUiRe0O30
いや明らかにボール関連は長谷川の趣味だろ
2023/08/18(金) 19:48:59.82ID:zIgZCLAT0
UC100年以降にスポットを当てるそうだしクロボンは避けて通れないでしょ
NHKでアニメ化すれば違和感なさそう
NHKでアニメ化すれば違和感なさそう
2023/08/18(金) 20:01:44.87ID:PcZcliZ/0
移動砲台でしかないから一年戦争以降は砲を外して本来の作業ポッドに改装されたと推測
戦後処理の復興事業じゃ引っ張りだこだったと思う
戦後処理の復興事業じゃ引っ張りだこだったと思う
2023/08/18(金) 21:00:59.94ID:rmnmAg270
2023/08/18(金) 23:20:39.69ID:dUiRe0O30
2023/08/19(土) 01:09:01.78ID:TxJnAfaR0
48通常の名無しさんの3倍
2023/08/21(月) 21:56:18.21ID:tTVMME0u0 >>37
こんなこと初めて知ったよ。
こんなこと初めて知ったよ。
49通常の名無しさんの3倍
2023/08/22(火) 19:06:24.81ID:zl1UzmmF02023/08/22(火) 19:50:36.14ID:y7o3SOEt0
そういうこと
逆にもし福井がクロボン否定する一角獣2でもやって
そっちがプラモ売れると判断したらそっちをやる
両方売れると思ったら両方やる
番台の意向とかなんてそんなもん
サンボルだって公式にするんだ
今更宇宙世紀のパラレルのひとつやふたつ
逆にもし福井がクロボン否定する一角獣2でもやって
そっちがプラモ売れると判断したらそっちをやる
両方売れると思ったら両方やる
番台の意向とかなんてそんなもん
サンボルだって公式にするんだ
今更宇宙世紀のパラレルのひとつやふたつ
2023/08/23(水) 18:09:00.76ID:Ic2tS1kA0
アニメ化してなくてもクロスボーン系は商品化されて売れてるしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「芽郁ちゃんLINEやってないんじゃなかったっけ」「いつからはじめたの?」LINE流出の永野芽郁にファンら疑問 [muffin★]
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- パキスタンの中国製戦闘機「殲10」がインドの仏製「ラファール」を撃墜 米当局者★2 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 静岡県、富士登山にアプリで事前登録義務 入山料4000円 [少考さん★]
- NZ出身の万博オタクが大阪万博を批判「官僚敵な迷宮、手抜き展示。上海やミラノのとは比較にならない」 [633746646]
- 【悲報】著者サイン入りネトウヨ本がブックオフで販売中 [354616885]
- 統一教会に対抗して分裂教会を作らないか? [851881938]
- ラーメン豚山(ぶたさん)、ある張り紙ひとつで二郎インスパイアの覇者になってしまう [757440137]
- 専門家「政治家に課税しないと日本は没落しつずける」 [819729701]
- 【100→130】コンビニでホットコ飲み太郎やアイスコ飲み太郎になるおじさん達、値上げに苦しむ [454313373]